Skip to main content

Posts

Showing posts from March, 2023

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 2

2 番 ni ban おんな ひと ははおや はな おんな ひと ともだち なに 女 の人と母親が話しています。 女 の人は友達に何をプレゼントしますか。 Onna no hito to haha oya ga hanashite imasu. Onna no hito wa tomodachi ni nani o puresento o shimasu ka A woman and her mother are talking. What do women give to their friends? かあ ともだち あか う いわ なに おも  F1:お母さん、友達に赤ちゃんが生まれたんだけど、お祝い何がいいと思う? Oka san tomodachi ni okachan ga umareta n da kedo, oiwai nani ga ii to omou  F1: Mom, my friend gave birth to a baby, what do you think is good to celebrate? おく き  F2:そうね。よく贈るのは、着るものとか、おもちゃだけどね。 So desu ne . Yoku okuru no wa, kurumono to ka, omocha da kedo ne  F2: Yes. What I often give is something to wear or a toy. わたし ふく おも  F1:そうだよね。 私 も服がいいなって思うんだけど。 So da yo ne. Watashi mo fuku ga ii natte omon da kedo F1: That's right. I think clothes are good too. あか ふく ともだち つか  F2:ただ、みんな赤ちゃんの服やおもちゃをあげるでしょう。だから、友達に使ってもらえるも のをあげるのもいいんじゃない?  Tada, mina okachan no fuku ya omocha o ageru desho . Dakara, tomodachi ni natte moraeru mono o ageru no mo ii n ja...

JLPT N4 vocabulary 2018 mondai 4 question 26

 26。おとうとは あの きっさてんで アルバイト しています 1.おとうとは あの きっさてんで まって います。 Answer 2. おとうとは あの きっさてんで はたらいて います 3.おとうとは あの きっさてんで コーヒーを 飲んで います。 4.おとうとは あの きっさてんで 友だちと 話して います。

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 3

question 3 san ban  友達から留る守す番ばん電でん話わにメッセージが入はいっていました。このメッセージを聞きいたあと、まず何なにをしますか。 F:もしもし、まさ子です。急なんだけど、明あした日の夜よる、ご飯はん一いっ緒しょにどう?駅えきの近ちかくにおいしいお店みせを見みつけたから、そこで。そのお店みせ、けっこう混こむから予よ約やくしたいし。来こられるかどうか、なるべく早はやく教おしえてくれる?できたら、ご飯はん食たべながら今こん度ど一いっ緒しょに行いく旅りょ行こうの計けい画かく立たてない?飛ひ行こう機きの予よ約やくは早はやいほうがいいしね。じゃあね。 このメッセージを聞きいたあと、まず何なにをしますか。 There was a message on the answering machine from my friend. After hearing this message, what should I do first? F: Hello, this is Masako. It's urgent, but would you like to have dinner with me tomorrow night? I found a good restaurant near the station, so there. That store is quite crowded, so I want to make a reservation. Whether you can come or not, Can you tell me as soon as possible? If possible, why don't you plan a trip to go with me next time while eating? It's better to make a flight reservation early. See you. What do you do first after hearing this message? Romaji-  Tomodachi kara rusubandenwa ni message ni haitte imashita. Kono message o kiite ato mazu ...

JLPT N4 vocabulary 2018 mondai 2 question 10-15

 Mondai2  Answer are highlighted 10.くろい くつしたが ほしいです。 1.白い 2. 黒い 3. 赤い4.青い 11. なつやすみの けいかくは まだ きまって いません。 natsu yasumi no keikaku wa mada kimatte imasen  1.計書 2.訂画 3. 計画 4. 訂書 12.わたしは いしゃに なりたいです。 Watashi wa isha ni naritai desu 1.匠員 2. 医員 3. 匠者4. 医者 13.あしたの よる かぞくと 出かけます. Ashita no yoru kazoku to dekakemasu  1. 夜 2.昼3.夕4.朝 14.かさを かして ください。 Kasa o kashite kudasai 1. 貨して 2.資して 3. 貸して 4.質して 15.あしたは サッカーの しあいが あります。 Ashita wa sacca no shiai ga arimasu  1.誡会 2.誡合3. 試会 4. 試合

JLPT N4 vocabulary 2018 mondai 1 question 1-9

Answers are highlighted  1.今日は とても 楽しかったですね。 Kyo wa tote mo tanoshikatta desu ne Today was a lot of fun. 1.いそがしかった 2. すずしかった 3. たのしかった 4.かなしかった 2.わたしは この 味が すきです Wattashi wa kono aji ga suki desu  1.かたち 2.いろ  3.におい 4. あじ I like this taste. Shape, color, smell, taste 3. この あたり は ちょっと 不便 ですね 1。 ふべん 2。ぶべん3.ふへん4。ぶへん It's a little inconvenient around here 4.やさいを 切って ください。 Yasai o kite kudasai 1.とって 2. きって 3.あらって4.もって 5.はやしさん以外は みんな 来ました。 Hayashi san igai wa minna kimashita   1.にそと 2.にがい 3.いそと4 。いがい 6.まどから ずっと 雲を 見て いました Mado kara zutto kumo o mite imashita  1.ほし 2.ゆき 3. くも 4。そら 7.その 電車は 急行ですよ。 Sono densha wa kyoko desu yo  1.きゅこ 2.きゅこう 3.きゅうこ4。 きゅうこう 8.これは 写さないで ください。 Kore wa utsusanai de kudasai  ! おさないで 2. うつさないで 3.けさないで4.おとさないで 9.その いけんには 反対です。  Sono iken ni wa hantai desu  1.はんたい 2.ほんたい 3. はんだい 4.ほんだい  

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 33

 Passage 電車に乗って、一人になった私は、山田さんの言葉を思い出して、心が温かくなりました。そして、私も山田さんみたいに( )と思いました When I got on the train and was alone, I remembered Mr. Yamada's words and my heart became warm. And I also thought ( ) like Mr. Yamada. Romaji- Densha ni notte, hitotsu ni natta watashi wa, yamada san no  Kotoba o omoidashite kokoro ga atataku narimashita. Watashi mo yamada san mitai ni () to omoimashita Question 33. ( ) に入れるのに、いちばんいい文はどれですか。 Which is the best sentence to put in ( )? 1.仕事を頑張ろう Let's do our best at work 2.外国に住んでみたい こま I want to live in a foreign country. Answer  3.困っている人に親切にしよう   Let's be kind to people in need 4.東京駅のことをよく知りたい  I want to know more about Tokyo Station

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 32

 山田さんは仕事で東京に来ていて、今から京都に帰ると言いました。 私は「時間は大丈夫ですか。」と聞きました。山田さんは[京都に行く 新幹線はたくさんあるから、次のでも大丈夫です。私も、外国に住んでいたとき、いろいろな人に親切にしてもらいましたから。]と言いました。 私は[本当にありがとうございます。]とお礼を言いました。 Mr. Yamada came to Tokyo for work and said he was going back to Kyoto now. I said, "Is the time okay?" I heard that. Mr. Yamada [There are a lot of Shinkansens going to Kyoto, so the next one is fine. When I lived in a foreign country, I was treated kindly by various people.] He said. I [really wanted to Thank him ] I said thank you. Romaji- Yamada san wa shigoto de tokyo ni kite ite, ima kara kyoto ni kaeru to imashita. Watashi wa [ jikan wa daijobu desu ka] to kiki mashita. Yamada san wa[ kyoto ni iku shinkansen wa takusan aru kara, Tsugi no de mo daijobu desu. Watashi mo, gai kuni ni sunde ita toki iro iro na hito ni shinsetsu ni shite morai mashita kara ] To iimashita. Watashi wa [ honto ni arigato gozaimasu] to ore o iimashita. なぜ お礼を言いましたか。 Why did you say thank you? 1。山田さんが、京都に行く新幹線がたくさんあると「私」に教えてくれたから  Becaus...

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 30,31 part2

Passage [ どうしよう。」と思って困っていたとき、山田さんという女の人が声をかけてくれました。山田さんは駅の中にある喫茶店でお茶を飲みながら、私が行ったり来たりしているのを見ていたそうです。 「どうしたんですか。」と聞かれたので、「電車の場所がわからないんです。」と答えました。山田さんは私が乗る電車のところまで一緒に行って くれました。 What should I do?" When I was in trouble, a woman named Mr. Yamada called out to me. Mr. Yamada was watching me go back and forth while drinking tea at a coffee shop in the station. "What's the matter?" I was asked, so I said, "I don't know where the train is." I answered. Mr. Yamada went with me to the train I was on. Romaji- [Doshiyo] to omotte komatte ita toki, yamada san to iu onna no hito ga koe o kakete kiremashita. Yamada san wa eki no naka ni aru kissatten de ocha o nomi nagara, watashi ga ittari kittari shite iru no o mite ita so desu. [Do shitan desu ka] to kikareta node, [ densha no basho wa wakaranain desu] to kotaemashita. Yamada san wa watashi ga noru densha no tokoro de issho ni itte kuremashita Question 30 なぜ「どうしよう。」と思いましたか。 Why "What should I do?" Did you ...

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 30 part1

Explanation in english and romaji Passage  これはケイティさんが書いた作文です。 This is a composition written by Katie. Kore wa katie san ga kaita sakubun desu 東京駅で会った人 The person I met at Tokyo station Tokyo eki de atta hito  先週、私は友達の家に遊びに行きました。行くときに、東京駅で電車を 乗り換えなければならなかったのですが、東京駅は広すぎて、乗り換える電車の場所がわかりませんでした。それで、メモを持って駅の中を行ったり来たりしていました。 Last week, I went to my friend's house to play. When I go, I take the train at Tokyo Station. I had to transfer, but Tokyo Station was so big that I didn't know where to transfer. So I was going back and forth in the station with a note. Romaji-  Senshu , watshi wa tomodachi no uchi ni asobu ni iki mashita. Iku toki ni tokyo eki de densha o nori kae nakereba nara nakatta nodesu ga, tokyo eki wa hiroi sugi de  Nori kaeru densha no basho ga wakarimasen deshita. Sore de memo o motte eki no naka o ittari kittari shite imashita.  動画 を見いて 練習 します

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 29

Explanation in english and romaji Passage 4  き の う はじ け 昨日初めて黒い消しゴムを買いました。 レジの人が「白いのは、使うと  け よごいや 消しゴムが黒く汚れて嫌だと言う人が多いから、黒いのを作ったそうですよ。」 と教えてくれました。 私は色がかっこいいから買ったので、理由を聞いて おもしろ 面白いなと思いました。 I bought a black eraser for the first time yesterday. The cashier said, "If you use the white one Many people say that they don't like the eraser because it's black and dirty, so they made a black one." He taught me. I bought it because the color was cool, so I thought it was interesting when I heard the reason. Romaji- Kino hajimete kuroi keshigomu o kaimashita. Reji no hito ga [shiroi no wa, tsukau to keshigomu ga kuroku yogorete iya da to iu hito ga ooi kara, kuroi no o tsukatta so desu yo] to oshiete kuremashita. Watashi wa iro ga kakko ii kara katta node, ryuu o kiite omoshiroi na to omoimashita. Question 29 私」はどうして黒い消しゴムを買いましたか。 Why did I buy a black eraser? Watashi wa doshite kuroi keshigomu o kaimashita ka.  け け よご 1. 黒い消しゴムは、使った後で消しゴムが黒く汚れないから  Because the black eraser doesn...

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 28

 Explanation in English and romaji  Passage 3 (日本語学校で) (At Japanese language school) 高田先生の机の上に、このメモがあります。 There is this memo on Mr. Takada's desk. 高田先生  みそ工場林さんから電話がありました。1月に工場見学ができるのは、19日(木)10時、11時と26日(木)14時、15時だそうです。見学の日と時間が決まったら、電話がほしいと言っていました。行く人の数も教えてもらいたいそうです。 12 月 1日 10:20 ヒマル Mr. Takada, I got a call from Mr. Hayashi of the miso factory. It seems that you can visit the factory in January at 10 o'clock on Thursday, 19th, 11 o'clock, and 14 o'clock and 15 o'clock on Thursday, the 26th. When the day and time of the tour were decided, he said he wanted a phone call. He also wants you to tell me the number of people who go. Takada sensei  Miso kojo no hayashi san kara denwa ga arimashita. 1gatsu kojo kengakku ga dekiru no wa , 19 ka (mokuyobi) 10ji, 11 ji to 26 ka(mokuyobi) 14ji, 15 ji da so desu. Kengakku no hi to jikan ga kimatta kara, denwa ga hoshii to itte imashita. Iku hito no kazu/ ninzu mo oshiete moraitai so desu. 12 gatsu/1 hi 10:20 himaru  Question 28 ...

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 27

Explanation in english and romaji Passage 2 アイスクリーム は 夏に 食べるととてもおいいですが 私は寒い冬でも時々食べます。夏は毎日食べるので安いものしか買いませんが、冬は高いものを買います。暖かい部屋でいいアイスクリームを食べるのが、私の楽しみなのです Ice cream is very good to eat in the summer, but I sometimes eat it even in the cold winter. I eat it every day in summer, so I only buy cheap things, but in winter I buy expensive things. It's my pleasure to eat good ice cream in a warm room. Aisukurimu wa natsu ni taberu to totte mo oiishi desuga  Watashi ha samui fuyu de mo toki doki tabemasu. Nastu wa mainichi taberu no de yasui no shi ka kaimasenga, Fuyu wa takai mo no o kaimasu. Atatakai heya de ii aisukurimu o taberu no ga, watashi no tanoshimi na no desu  Question 27 私の楽しみは何ですか What is my pleasure? 1.冬に暖かい部屋で毎日アイスクリームを食べること Eating ice cream every day in a warm room in winter Fuyu ni atatakai heya de mai nichi aisukurimu o taberu koto  Answer2 2. 冬に暖かい部屋で高いアイスクリームを食べること Eating expensive ice cream in a warm room in winter Fuyu ni atatakai heya de takai aisukurimu o ta...

JLPT N4 reading 2018 mondai 4 question 26

Explanation in romaji and english with answers below  Passage このお知らせが日本語学校の教室にあります This notice is in the classroom of the Japanese language school. Kono shiraze ga nihongo gakkou no kyoshitsu ni arimasu. 忘れ物がありました I forgot something. Wasure mono ga arimashita  忘れた人は 先生たちの部屋へ取リに来てください If you forgot, please come to the teachers' room to pick it up. Wasureta hito wa sensei tachi no heya e tori ni kite kudasai  辞書 (103 教室にありました) Dictionary (103 classroom) Jisho (103 kyoshitsu ni arimashita) 帽子(食堂にありました) Hat (it was in the dining room) Boshi ( shokudo ni arimashita) 12月5日(月) から 7日(水)までは 試験中ですから 先生たちの部屋に入れません。教室でクラスの先生に言ってください I'm in the exam from December 5th (Monday) to the 7th (Wednesday) so I can't enter the teachers' room. Please tell the class teacher in the classroom. 12gatsu 5 ka (getsuyobi) kara nano ka (suiyobi) made wa shiken naka desu kara sensei tachi no heya ni haire masen.kyoshitsu de kurasu no sensei ni itte kudasai  2006年12月1日(木)  大 西 日本語教室 December 1...

JLPT N4 reading 2012 mondai 4 question 34,35

 動画を見いて 練習 します

JLPT N4 reading 2012 mondai 4 question 29

 

JLPT N4 reading 2012 mondai 4 question 28

 

JLPT N4 reading 2012 mondai 4 question 27

 

JLPT N4 reading 2012 mondai 4 question 26

 Explanation in English and romaji  アリさんの机の上に このメモと本が置いております Ari san no tsukue no ue ni, kono memo to hon ga oite orimasu. There is this memo and a book on Ali's desk. Passage  Ari san  Arisan kara karita hon o oite okimasu. Arigato gozaimashita. Arisan ga karitai to itte ita hon mo, ishho ni okimasu. Omoi node, kyo wa 2 satsu shi ka motte kimasen deshita. Raishuu hoka no 3 satsu o motte kimasu. Ishikawa  アリさん  アリさんから 借りた本を置いておきます I'll leave the book I borrowed from Ali. ありがとうございました Thank you very much アリさんが借りたいと言いていた本も 一緒に置きます I'll also put the book that Ali wanted to borrow. 重いので 今日は 2冊しかを持ってきませんでした It's heavy, so I only brought 2 books today. 来週ほかの3冊を持ってきます I'll bring the other three books next week. Question 26 石川さんは 来週 何をすると言いていますか What is Mr. Ishikawa going to do next week? Ishikawa san wa raishu nan o suru to itte imasuka. See the Choices and answer below  1 . アリさんに本を2冊返します Ari san ni hon o 2 satsu kaeshimasu  I'll return two books to Mr. A...

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 example

 例 taoeba example  かいしゃいん おとこ ひと おんな ひと はな おんな ひと あしたなん じ で ホテルで 会社員の 男 の人と 女 の人が話しています。 女 の人は明日何時までにホテルを出ますか。 Kaishain no hito no otoko no hito to onna hito ga hanashite imasu  Onna na hito wa ashita nan ji made ni hoteru o demasu ka  あした じはん じ むしょ  M:では、明日は、9時半に事務所にいらしてください。 Dewa ashita wa 9 jihan ni jimusho ni irashite kudasai  じ む しょ  F:はい、ええと、このホテルから事務所まで、タクシーでどのぐらいかかりますか。 Hai eto kono hoteru kara jimusho made takushi de dono gurai kaka ri masu ka  ぷん つ  M:そうですね、30 分もあれば着きますね。 So desu ne 30 ppun mo areba tsuki masu  ne  F:じゃあ、9時じ に出ればいいですね。 Jaa 9 ji ni de reba ii desu ne  あさ みち こ ふん はや で M:あ、朝は道が混むかもしれません。15 分ぐらい早めに出られたほうがいいですね。 Ah asa wa michi ga komu kamoshire masen  15 gurai hayameni derareta hou ga ii desu ne   F:そうですか。じゃあ、そうします。 So desu ka jaa so shimasu  おんな ひと あ し た なん じ で 女 の人は明日何時までにホテルを出ますか。

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 2

 2番 ni ban おんな ひと ははおや はな おんな ひと ともだち なに 女 の人と母親が話しています。 女 の人は友達に何をプレゼントしますか。 かあ ともだち あか う いわ なに おも  F1:お母さん、友達に赤ちゃんが生まれたんだけど、お祝い何がいいと思う? おく き  F2:そうね。よく贈るのは、着るものとか、おもちゃだけどね。 わたし ふく おも  F1:そうだよね。 私 も服がいいなって思うんだけど。 あか ふく ともだち つか F2:ただ、みんな赤ちゃんの服やおもちゃをあげるでしょう。だから、友達に使ってもらえるも のをあげるのもいいんじゃない? ふく F1:えっ。服とか? ふく あか う きが もある おお F2:服もいいけど、赤ちゃんが生まれると、着替えとかタオルとかいろいろ持ち歩くものが多く なるでしょ。だから、たくさん入はいるバッグなんかどう?あなたが生う まれたとき、もらって うれしかったわ。 わたし  F1:そっか。じゃあ、 私 もそうしよう。 おんな ひと ともだち なに 女 の人は友達に何をプレゼントしますか。

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 1

1 番 ichi ban かいしゃ おとこ ひと おんな ひと み はな おとこ ひと なに ちゅうもん 会社で 男 の人と 女 の人がメモを見ながら話しています。 男 の人は何を 注 文しますか。 Kaisha de otoko no hito to onna no hito ga memo o minagara hanshite imasu  Otokono hito wa nani o chumon shimasu ka ひつよう ぶんぼう ぐ か だ み  M:必要な文房具、書き出してみたんですけど、見てもらえますか。 Hitsyo na bunbogu kakishite mitan desu kedo mite moraemasu ka  わたし ほう ちゅうもん きょう  F:うん。ええと、のりとボールペン。あ、ボールペンはいいわ。もう 私 の方で 注 文して、今日 届くことになってるから。 Un eto nori to boru pen. Ah borupen wa ii wa. Mo watashi no hou de chumon shite kyo todoku koto ni natteru kara   M:はい。 Hai  ふうとう ふうとう のこ  F:それから、ノートと封筒、あれ、封筒はまだけっこう残ってたようだけど。 Sorekara noto to fuuto are fuuto wa mada kekko nokotte ta yo da kedo  きょう ご ごたいりょう つか ちゅうもん おも  M:まだあるんですが、今日の午後大 量 に使うので、 注 文しといたほうがいいと思ったんですけど。 Mada aru n desu ga kyo no gogo tairyo ni tsukau node、 Chumon shi to ita houga ii to omotta n desu kedo  ひつよう よう し まいつきとど ちゅうもん  F:じゃあ、必要ね。それから、コピー用紙はね、毎月届けてもらってるから、 注 文しなくていいのよ。 Jaa , hitsyo ne sorekara kopi yo...

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 4

 4番 yon ban  ははおや むすこ はな むすこ なに  母親と息子が話しています。息子はこのあと、まず何をしますか。 Haha oya to musuko ga hanshite imasu. Musuko no ato, mazu nani o shimasu ka The mother and son are talking. What will my son do first after this? たろういま で  F:あ、太郎、今から出かけるの?    Ah, taro, ima kara dekakeru no?     Oh, Taro, are you going out now? えきまえ えい が かん ともだち えい が み  M:うん。駅前の映画館で友達と映画見てくる。 Un. Ekimae no eiga kan de tomodachi to eiga mite kuru Yeah. I'm going to watch a movie with my friends at the movie theater in front of the station. えきまえ ゆうびんきょく よ に もつ だ  F:あ、そう。それなら、駅前の郵便 局 に寄って、この荷物、出してってくれない? Ah, so, sorenara, ekimae no yubin kyoku ni yotte, kono nimotsu, dashite tte kurenai? Oh, yeah. In that case, can you stop by the post office in front of the station and take out this luggage? ほんやよ おも えいが だ  M:えー。ちょっと本屋に寄ろうと思ってたのにな。まあ、映画のあとにするか。じゃあ、出して きてあげるよ。 Eh, chotto hon ya ni yoro to omitteta  no ni na. Ma, eiga no ato ni suru ka, jaa, dashite kite ageru yo. W...

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 5

5 番 go ban  うち げんかん おとこ りゅうがくせい かあ はな 家の玄関で 男 の 留 学生とホストファミリーのお母さんが話しています。 留 学生はこれから何を しますか。 Uchi de genkan de otokono ryu gakusei to hosuto pameri no obasan ha hanashite imasu. Ryu gakusei wa kore kara nani o shimasu ka A male student and a host family mother are talking at the front door of the house. What will international students do from now on? あめふ かさ も  M:雨降りそうですね。傘、持ってったほうがいいですか。 Ame furi so desu ne. Kasa, motte tta houga ii desu ka It looks like it's raining. Should I take an umbrella? き ょ う てん き い だいじょう ぶ  F:今日は天気がよくなるって言ってたから、大 丈 夫よ。 Kyo wa tenki ga yoku naru tte itte tta kara, daijobu yo. He said the weather would be nice today, so it's okay. M:はい。 Hai yes F:あれ?リビングのエアコンは消したよね。 Are? Ribingu no ekon wa keshita yo ne. That? You turned off the air conditioner in the living room, right? M:ええ、消け してありました。 Eh, keshite arimashita. Yes, it was put off. F:ああ、そう。あっ、いけない。台 所 の電気、つけたままだった。ごめんね、ちょっと消して きてくれる? Ah, so, ah, ikenai. Daidokoro no denki, tsukta mama Datta. Gomen...

JLPT N3 listening 2012 mondai 1 question 6

 6番 Roku ban かいしゃ おとこ ひと おんな ひと はな おんな ひと なに 会社で 男 の人と 女 の人が話しています。 女 の人はこれから、まず何をしますか。 Kaisha de otoko no hito to onna no hito ga hanshite imasu. Onna no hito wa kore kara mazu nani o shimasu ka. A man and a woman are talking at the company. What will women do first from now on? すず き ことし しんにゅうしゃいんかんげいかい ことし しゅうまつ ひ がえ い  M:鈴木さん、今年の新 入 社員歓迎会のことなんだけどね。 今年は 週 末に日帰りで、どこかに行くのはどうだろう。 Suzuki san kotoshi no shin nyu shain kangeikai no koto nan da kedo ne. Kotoshi wa shumatsu hi kaeri de, doko ka ni iku no dou daro  Mr. Suzuki, it's about this year's welcome party for new employees. How about going somewhere on a day trip at the end of the week this year? F:日帰り旅行ですか。いいかもしれませんね。 Hi kaeri ryokou desu ka. ii kamoshoremasen ne. Is it a day trip? It might be good. ことし じゅんび い き M:じゃ、今年はそういうことで、 準 備してくれる?まずは、どこへ行きたいか、みんなに聞い てみて。 Ja, kotoshi wa so iu koto de, junbi shite kureru? Mazu wa, doko e ikitai ka, mina ni kiite mite. Well, that's what I'm talking about this year, can you prepar...

JLPT N4 kanji

場所 ばしょBasho  place Ex この場所を離れてもいいですか Kono basho o hanarate mo ii desu ka  Can I leave this place? 同じ おなじ onaji the same [席を外してもいいですか] や この場所を離れてもいいですか と同じ がです Seki o soto shite mo ii desu ka ya  Kono basho o hanarete mo ii desu ka to onaji ga desu Can I leave my seat or can I leave this place? It's the same.