1 番 ichi ban
かいしゃ おとこ ひと おんな ひと み はな おとこ ひと なに ちゅうもん
会社で 男 の人と 女 の人がメモを見ながら話しています。 男 の人は何を 注 文しますか。
Kaisha de otoko no hito to onna no hito ga memo o minagara hanshite imasu
Otokono hito wa nani o chumon shimasu ka
ひつよう ぶんぼう ぐ か だ み
M:必要な文房具、書き出してみたんですけど、見てもらえますか。
Hitsyo na bunbogu kakishite mitan desu kedo mite moraemasu ka
わたし ほう ちゅうもん きょう
F:うん。ええと、のりとボールペン。あ、ボールペンはいいわ。もう 私 の方で 注 文して、今日
届くことになってるから。
Un eto nori to boru pen. Ah borupen wa ii wa. Mo watashi no hou de chumon shite kyo todoku koto ni natteru kara
M:はい。
Hai
ふうとう ふうとう のこ
F:それから、ノートと封筒、あれ、封筒はまだけっこう残ってたようだけど。
Sorekara noto to fuuto are fuuto wa mada kekko nokotte ta yo da kedo
きょう ご ごたいりょう つか ちゅうもん おも
M:まだあるんですが、今日の午後大 量 に使うので、 注 文しといたほうがいいと思ったんですけど。
Mada aru n desu ga kyo no gogo tairyo ni tsukau node、
Chumon shi to ita houga ii to omotta n desu kedo
ひつよう よう し まいつきとど ちゅうもん
F:じゃあ、必要ね。それから、コピー用紙はね、毎月届けてもらってるから、 注 文しなくていいのよ。
Jaa , hitsyo ne sorekara kopi yoshi wa ne, mai getsu todo kete moratte ru kara chumon shinakute ii no yo
M:はい。
Hai
F:じゃあ、これで 注 文よろしくね。
Jaa korede chumon yoroshikune
M:はい、分わ かりました。
Hai wakarimashita
おとこ ひと なに ちゅうもん
男 の人は何を 注 文しますか。
Comments
Post a Comment
Name
Email