Skip to main content

Posts

Moraemasenka ,kuremasenka

 So whats the difference you see between moraemasenka and Kuremaenka.its quite simple please follow up 1. When you ask your superiors use moraemansenka 例えば when asking for help use 手伝って  もらえまえませんか 2. When you ask your subordinates use Kuremasenka  手伝って  くれませんか Which means gettting help in both case またね

JLPT N1 KANJI 漢字

下記漢字を見て 、書いて 、聞いて練習します Deals with kanji invoked in listening section , the listening references are included too 住宅 じゅうたく housing 自宅 じたく house 改築 かいちく renovation 向上 こうじょう rise 選挙 せんきょ election 再選 さいせん re-election  知事 ちじ governor 投票 とうひょう voter 政治 せいじ government  低迷 ていめい sluggish  ぶどう grapes 生態系 せいたいけい ecosystem  病気 びょうき illness 異なる ことなる different  責任 せきにん responsibility  固有 こゆう unique  奮闘 ふんとう hard work 愛顧 あいこ patronage  請求 せいきゅう request  弁償 べんしょう compensation  引き継ぐ ひきつぐ take over 暗記 あんき memorize 完璧 かんぺき perfection  衰退 すいたい decline 継承 けいしょう succession  豪華 ごうか luxury  最優先 さいゆうせん top priority  点滅 てんめつ flashing  保証期間 ほしょうきかん warranty  JLPT N1 listening 2018 mondai 1 example 企画書 きかくしょ kikakusho proposal 弱い よわい yowai weak 随分前 ずいぶんまえ zuibunmae long time ago  替え かえ kae change 体験談 たいけんだん experience story 推薦状 すいせんじょう letter of recommendation  優 ゆう excellent  良 りょう good  | 単位 たんい unit 取得 しうとく acqui...

JLPT N1 listening 2018 mondai 1 example

 例 tatoeba おんな ひと あたら せいひん き かくしょ おとこ ひと はな おんな ひと なに 女 の人が 新 しい製品の企画書について 男 の人と話しています。 女 の人はこのあと何をしなけれ ばなりませんか。 A woman is talking to a man about a proposal for a new product. What do women have to do after this? か ちょう あ す かい ぎ き かくしょ み F:課 長 、明日の会議の企画書、見ていただけたでしょうか。 F: Section chief, did you see the proposal for tomorrow's meeting? M:うん、分わ かりやすくできあがってるね。 M: Yes, it's easy to understand. じつ せいひん せつめい よわ き F:あ、ありがとうございます。ただ、実は製品の説明がちょっと弱いかなって気になってるん ですが。 F: Oh, thank you very much. However, I'm actually worried that the product description is a little weak. ぶ ぶん  M:うーん、そうだね。でもまあ、この部分はいいかな。で、ええと、この 11 ページのグラフ、これ、 ずいぶんまえ  随分前のだね。 M: Hmm, that's right. But well, I wonder if this part is good. So, um, this 11-page graph, this, It was a long time ago. F:あ、すみません。 F: Oh, I'm sorry. か かい ぎ しつ じゅん び  M:じゃ、そのグラフは替えて。あ、それから、会議室のパソコンやマイクの 準 備はできてる? M: Then, change that graph. Oh, and do you have a computer or microphone in the conference room? だいじょう ぶ  F:あ、そちらは大 丈 夫です。 F: O...

JLPT N2 listening 2012 mondai 5 question 3

 3番 sanban しょうかい ラジオでプレゼントするCDの 紹 介をしています。 ばんぐみ きょう きょう  F1:えー、では、番組からの今日のプレゼントです。今日はCDを4枚ご用意しました。それぞ I'm introducing a CD to give as a gift on the radio. F1: Well, then, it's today's gift from the program. I prepared 4 CDs today. That's it まい めい かた いま しょうかい おうぼ  れ1枚、4名の方にプレゼントします。今からご 紹 介しますので、ぜひご応募くださいね。 I will give it to 4 people as a gift. I'm going to introduce you now, so please apply. ばんめ きょく えんそう しず きょく おお わたし えー、1番目はクラシックの 曲 をピアノで演奏したものです。静かな 曲 が多いので、 私 The first is a classical song played on the piano. There are a lot of quiet songs,  よる ね まえ き つぎ ばん め せ かい みんぞくおんがく ち いき たい こ  は夜寝る前によく聴いてるんですよ。次、2番目は、世界の民俗音楽をその地域の太鼓で  so I often listen to them before going to bed at night. Next, the second is the world's folk music with the local drums. ちからづよ えんそう き ちから ばん め ねんだいべつ うた 力 強く演奏したもので、聴いていると 力 がわいてきます。3番目は、年代別にはやった歌  I played it powerfully, and when I listen to it, I get stronger. The third is a CD that collects songs done by age, and when I liste...

JLPT N2 listening 2012 mondai 5 question 2

 2番 ni ban か ぞくさんにん はな 家族三人がペットについて話しています。 M1:ねえねえ、僕、犬飼いたいんだ。飼ってもいい? いぬ  M2:うーん、犬かあ。 いぬ か ぞく いっしょ いち ど か と ちゅう  F :だめだめ。犬って家族と一緒なのよ。一度飼ったら、途 中 でやめるわけにはいかないのよ。 ぼく せわ  N1:僕がちゃんと世話するから。 まえ ほ ほ い か きんぎょ けっきょく いま  F :でもね、前欲しい欲しいって言って飼った金魚だって、結 局 、今、だれがえさをあげてる? かあ きんぎょ いっしょあそ こんど せわ ねが  M1:お母さん。だって、金魚って一緒に遊べないから。今度こそちゃんと世話するから。お願い。 とう いぬか さんせい あそあいて  M2:うーん、まあ、お父さんは、犬を飼うことには賛成だよ。遊び相手になってくれるだろうし。 ほんとう  M1:本当? ひと じょうけん  M2:うん、でも一つ 条 件があるんだ。 じょうけん  M1: 条 件? きんぎょ せわ  M2:うん。まず、金魚の世話をちゃんとすること。それができたら飼ってもいいよ。金魚の世話 いぬ せわ ができないのに犬の世話ができるはずないからな。 わ ぼくがんばせわ かあ  M1:分かった。僕、頑張って世話するよ。それなら、お母さんもいいでしょ? F :そうね。しょうがないわね。 りょうしん き 両 親はどうすることに決めましたか。 せわ たいへん いぬ か   1.世話が大変なので、犬は飼わない きんぎょ いぬ か   2.すでに金魚がいるので、犬は飼わない こ ども いっしょ あそ いぬ か   3.子供が一緒に遊べるので、すぐに犬を飼う こども きんぎょ せわ いぬ か   4.子供に金魚の世話ができたら、犬を飼う

JLPT N2 listening 2012 mondai 5 question 1

 問題5 1番 でん し じ しょ う ば りゅうがくせい 電子辞書売り場で 留 学生と販売員が話しています。 でん し じ しょ さが やす に ほん ご べんきょう つか  F:あのう、電子辞書を探してるんですけど。なるべく安いもので。日本語の勉 強 に使いたいと思おもって。 ばん じ しょ もっと やす しょうひん き  M:そうですか。ええと、それでは、こちらの1番の辞書が 最 も安い 商 品になっていますが、機 のう おお ばん かん じ じ てん かん じ にんしき き のう にん き  能はあまり多くありません。こちらの2番は、漢字辞典に漢字認識機能がついてて、人気があります。 かん じ にんしき き のう  F:漢字認識機能? だいたい かたち おぼ かん じ かんたん しら ばん おな M:はい、大体の 形 しか覚えていない漢字でも、簡単に調べることができるんです。3番も同じ き のう ご じ てん じゅうじつ すこ たか  機能がついていて、あと、カタカナ語辞典も 充 実しているタイプですね。あとは、少し高く ばん たん ご はつおん き にん き  なりますけど、この4番はさらに単語の発音が聞けるようになっていて、人気ありますよ。 かん じ にんしき き のう はつおん き ご  F:うーん、漢字認識機能はよさそうですよね。発音は聞けなくてもいいんですけど、カタカナ語 じ てん べん り  辞典はあったら便利ですね。じゃ、これにします。 りゅうがくせい でんし じしょ か 留 学生はどの電子辞書を買うことにしましたか。 ばん でんしじしょ   1.1 番の電子辞書  2.2 番の電子辞書  3.3 番の電子辞書  4.4 番の電子辞書